【2025年秋冬】ソフトエレガントタイプにおすすめのワンピース・セットアップ7選

One piece

はじめに

「ソフトエレガントって言われたけれど、実際どんな服を選べばいいの?」
そんな風に感じている方は多いのではないでしょうか。

「似合う」方向性はわかっても、お店に並ぶ服の中でどれが自分に合うのかを判断するのが難しいですよね。実際に購入した後に「なんだかしっくりこない」と感じることもあります。

今回はそんなお悩みを持つソフトエレガントタイプの方にぴったりな秋冬のワンピース・セットアップを7つご紹介します。
どれもソフトエレガントさんに似合うアイテムを厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。


似合うアイテムの選び方

ソフトエレガントタイプの方に似合うアイテムを選ぶときのポイントは、以下の4つです。すべてを意識する必要はなく、いずれか一つでも取り入れることで、ソフエレさんに似合うワンピース・セットアップ選びが自然にできるようになります。

淡い色ややさしい色合いがソフトエレガントさんの清楚さを引き立てます。
例えば、アイボリー・モカベージュ・ダスティピンク・ミルクティーグレーなど。黒よりも中間色の柔らかいニュアンスカラーを選ぶと、上品で女性らしい印象に仕上がります。

形については、身体のラインがほど良くでる細身なシルエットがおすすめです。

また、直線と曲線がバランスよく混ざったデザインだと、お顔立ちと調和し洗練された印象になります。

素材

厚みがありすぎるものやラフすぎる素材よりも、なめらかで上質感のある素材が似合います。ニットやツイル、サテン、ウール混など、“柔らかさ+ハリ”のある素材がベストです。

デザイン

ソフトエレガントタイプは装飾が強すぎるお洋服の印象がつよくなってしまうため、シンプルだけれど少しデザイン性を感じるものがおすすめ。たとえば、ボタンなどの袖口や襟元にさりげないアクセントがあると◎。


この秋冬おすすめのワンピース・セットアップ7選

ここからは、上記のポイントを踏まえて、実際におすすめしたいアイテムをご紹介します。
どれもソフトエレガントタイプの魅力を最大限に引き立ててくれるものばかりです。

【Mila Owen】 2wayスヌードオフショルリブニットワンピース

スヌード付きの2way仕様で、上品な抜け感を楽しめるリブニットワンピース。
ベースはシンプルなデザインですが、スヌードを合わせることで程よいアクセントが生まれ、ベーシックながらもこなれた印象に。1枚でおしゃれ感のあるスタイルを楽しめます。

すっきりとしたシルエットは体のラインをほどよく拾いまた、素材はハイゲージのリブニットで上質感があるため大人顔のソフトエレガントタイプと好相性。
素材やラインは直線要素ですが、スヌードの柔らかいドレープ(曲線要素)が加わることで、直線×曲線のバランスが絶妙な一着。まさにソフトエレガントタイプにぴったりのワンピースです。

【NOBLE】 RY/PLリブハイネックロングワンピース

洗練されたシンプルさが際立つ、上質なリブニットワンピース。

細めのリブとストンと落ちるIラインシルエットが、体のラインをほどよく拾い、ソフトエレガントタイプらしい上品さと女性らしさを引き立てます。

ベーシックで飽きのこないデザインなので、秋口から春先まで長く活躍
まだ暖かい季節にはネックレスを合わせて一枚で、寒くなってきたらジレやジャケットを重ねてと、季節をまたいで楽しめます。

色選びは、スプリングタイプの方にはナチュラル、サマータイプにはグレー、オータムタイプにはナチュラルまたはブラック、ウィンタータイプにはブラックがおすすめです。

【Andemiu】 【WEB限定】 キンボタンサファリワンピース

カジュアルになりがちなサファリデザインを、金ボタンやとろみ素材で上品に仕上げた大人顔にぴったりのワンピース。

襟元やポケットなどの直線的なディテールに、金ボタンや同素材のリボンベルトといった曲線的な女性らしさがほどよく調和しており、直線×曲線両方のバランスを持つソフトエレガントタイプにぴったり。

イエローベースの方はブラウン(58)、ブルーベースの方はブルーグレー(81)またはネイビー(88)がおすすめです。

【31 Sons de mode】 2025年秋冬新作 襟付きセミマーメイドワンピース

裾にかけてゆるやかに広がるセミマーメイドラインが美しいトレンチ風ワンピース。

上質感のある生地で仕立てられており、大人っぽい印象のソフトエレガントさんにぴったりです。

襟元やベルトの直線要素に対して、マーメイドラインの柔らかなシルエットやボタンの曲線要素が絶妙に調和。直線×曲線のバランスが取れた、まさにソフトエレガントタイプ向けの一枚です。

オフィスシーンやお食事など、少しかしこまった場面にも◎
イエローベースの方はアイボリーまたはブラウン、ブルーベースの方はチャコールグレーがおすすめです。

【PROPORTION BODY DRESSING】 ステッチニットSETUP 25AW

コンパクトなカーディガンとスカートのバランスが絶妙な上品見えするニットセットアップ。

ゴールドボタンがほどよく華やかさを添え、ハイゲージの素材が上質な印象を演出します。また、体のラインをほどよく拾うシルエットで、大人顔のソフトエレガントタイプにぴったり。

セットアップとしてはもちろん、それぞれ単品でも活躍し、コーディネートの幅を広げてくれるのもうれしいポイントです。

イエローベースの方にはグレージュ、ブルーベースの方にはトップグレー1がおすすめです。

【NATURAL BEAUTY BASIC】 ダブルフェイスニットセットアップ

上質感のある素材に金ボタンがあしらわれたカーディガンが印象的な、大人上品なセットアップ。

先ほどご紹介したPROPORTIONのセットアップよりもスカートのフレアがやや広がり、女性らしい柔らかさを感じるデザインです。そのため、曲線寄り(フェミニン寄り)と診断されたソフトエレガントさんや、女性らしいスタイルがお好きな方におすすめ。

こちらもセットアップとしてはもちろん、それぞれ単品でも着回しが効く万能アイテムです。
イエローベースの方にはダークブラウン1、ブルーベースの方にはミディアムグレー1またはネイビーがおすすめです。

【La Totalite】 洗えるセットアップニット

ハイゲージのニット素材で上質感漂う一着。
シンプルながらも大人っぽい印象で、上品な雰囲気を引き立てます。

セットアップとしても、単品使いでも着回しやすいのも魅力です。

全体的にすっきりとしたデザインで、襟元はVネックの直線ラインが特徴。
一方で、袖口のベルスリーブやファー素材のあしらい、スカートの緩やかなフレアラインなど、曲線的な要素も程よく取り入れられています。直線と曲線のバランスが絶妙で、まさにソフトエレガントタイプの方にぴったりのセットアップです。

イエローベースの方はベージュ、ブルーベースの方はネイビーBがおすすめです。


おわりに

いかがでしたか?

ソフトエレガントタイプに似合うワンピース・セットアップは、「上品」「きれいめ」「シンプル」がキーワード。
今回ご紹介した7つのアイテムは、どれもソフエレさんの持つ魅力を引き立ててくれるものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。

もっと自分に似合うアイテムを知りたい方へ

今回の記事でワンピース選びのポイントは分かったけれど、他のアイテムは実際に何を買えばいいか迷う…そんな方には、こんな記事をご用意しています。

【2025年秋冬】ソフトエレガントタイプに似合うニット・セーター|おすすめ7選

【2025年秋冬】ソフトエレガントタイプに似合うスカート|おすすめ7選

あなたの秋冬のおしゃれが、より楽しいものとなりますように。

タイトルとURLをコピーしました